gogokitasaiwaiの日記

好奇心にまかせて発信

カップ麺、シーフードヌードルを鍋で茹でて食べた。

食べてますかーっ!

カップ麺って、たまに無性に食べたくなりますよね。

カップヌードルシーフード

カップ麺の中でもカップヌードルシーフードが好きです。

ただ前から気になることがあります。それは麺の食感というか、喉越しが、少しボソボソしてる感じがします。ただ、カップヌードルのシーフードって、カップヌードルの中でも人気があるし、その食感が良いと思う人が多いのかもしれない。と思いつつも、

ネット上で、カップ麺を鍋で茹でると食感が良くなるという記事を見つけましたので、

早速試してみました。

鍋に入れて茹でる

上の写真の様に、沸騰したお湯にまるごとぶち込んで、弱火で3分茹でました。

 

 

シーフードヌードル鍋茹でバージョン出来上がり

出来上がりました。せっかくどんぶりなので、たまごをぶち込みました。

食べた感想ですが、確かにボソボソ感が無くなり、普通に美味いですが、麺のエッジがなくなったというか、ゆるい感じというか・・・

完食した後に気付いたのですが、通常は沸騰したお湯をカップに入れて3分ですよね。

しかし、私は沸騰し続けてる鍋のお湯で3分茹でましたので、茹で過ぎで延びた麺になったのだと思います。じゃあどうすれば良いかというと、多分、鍋でお湯が沸騰したら

火を止めてからぶち込んで2~3分。または、沸騰した後、弱火などで1~2分茹でる

のが良いと考えました。

ビジュアルも味覚に関係する

しかしながら、当分は普通にカップにお湯を注いで3分待って食べようと思います。

理由は、カップ麺はカップのデザインであったり、ビジュアルで美味しく感じる要素もあると気付いたからですが、一度はお鍋で茹でてみてはいかがでしょうか。

迷わず食えよ食えば分かるさ、ありがとーっ!

 

長崎ちゃんぽんのカップ麺を食べてみた。

食べてますかーっ!

カップ麺って、たまに無性に食べたくなりますよね。

 

 

今回食べる長崎の「長崎ちゃんぽん」は、長崎名物のひとつで、ソウルフードとして知られていますよね。長崎出身の知人は、麺といえばチャンポン。ラーメンと言えばちゃんぽんだそうです。ちゃんぽんがラーメンのカテゴリーに入るか否かは皆様のご判断と思いますが、長崎ちゃんぽんは全国の知名度も抜群で、長崎以外だと、チェーン店のリンガーハットが有名ですよね。

ちゃんぽんのカップ麺だと昔から九州の企業マルタイが長崎ちゃんぽんをカップ麵化していましたが、茨城県企業のヤマダイが、ニュータッチの凄麺ご当地シリーズとして「長崎ちゃんぽん」を販売しており、「セブンイレブン」でもたまに取り扱っています。常時販売しているスーパーもあります。ヤマダイのニュータッチ凄麺は「ノンフライ麺」が特徴となっているようです。

          

ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 長崎ちゃんぽん

さっそく作ってみましょう。ノンフライ麺の少しウェーブな麺は熱湯で5分待ちます。海鮮ベースの「粉末スープ」と「調味油」は、5分後仕上げに入れます。

蓋開け

出来上がりました。

こんな感じです。

スープは海鮮のコクがあります。次に麺を食べてみると、ノンフライめんの食感がとても良いです。具を食べてみました。それなりに噛みごたえがありますが、量がさみしい感じですね。全体的には、ノンフライの麺がさっぱりしてるけど、海鮮ベースの「粉末スープ」のコクと「調味油」が効いて美味しいカップ麺ですね。

www.newtouch.co.jp

マルタイ 長崎ちゃんぽん

油揚げ麺のマルタイのカップ麺と食べ比べてみるのも長崎テイストを楽しめるのではないでしょうか。

迷わず食えよっ食えば分かるさ、ありがとーっ!

 

 

その2 ブログやSNSでおすすめ紹介された家飲みウィスキーを試してみた

飲んでますかーっ!

今回もブログやSNSでおすすめ紹介されていたウィスキーを飲んでみます。

カティサーク

銘柄は写真のとおりスコッチウィスキーのカティサークです。家飲み情報でカティサークって結構人気があるみたいですよね。このウィスキーも、何年か前に飲みましたが、なんか苦手な香りというか、薬っぽい味の様な印象でその後飲んでませんでした。また、それ以降スコッチは、なぜかお気に入りに出会えていません。しかしながら最近人気がある様だし、軽く爽やかな口当たりとか、ほんのりフルーティーなど言われてますね。これは、前回のジムビームの様に記憶の味覚を覆すかもしれないと思い、行きつけのスーパーで購入しました。税込みで千五百円位でした。ラベルは名前の由来だそうで、イギリスの帆船です。おしゃれですね。

先ずは、今回も男闘呼らしく、ストレートで飲ってみました。      

カティサークストレート

むむっ、やはり少し薬テイストというか、爽やかさは感じないな・・数年前の味覚の記憶と同じに感じます。次は、ロックで試してみました。  

             

カティサークロック

今回もロックアイスで飲りました。ううむ。少しだけ薬テイストが薄まった感じ。

この様な感想を書くなんて申し訳なく思えてきましたが、爽やかで美味しいという評判が多いですから好みが分かれるのだと思います。

最後にハイボールで飲ってみました。ハイボールの作り方は、前回書きましたが、せっかくなので、また書きます。先ずは、ロックアイスをグラスいっぱいに入れて、マドラーでグラスのふちに沿うように軽く氷を回し、マドラーで氷を押さえながら溶けた水を捨てます。ちなみに、グラス内側が濡れて冷えていると炭酸が飛びにくいです。

ジムビームを30cc入れて、また軽く混ぜます。そして炭酸水120ccを氷を避けて注ぎます。最後にマドラーで軽く一周回して完成です。

                                           

カティサークハイボール

ううむ、まだまだ薬っぽい味(?)が少し鼻に突くというか、どちらかというと、ロックの方が合っているのかな。飲る人それぞれの味覚によるとは思いますが・・

また、よりウィスキーの味わいを楽しみたい場合は、氷無しもおすすめです。その際はグラス、ウィスキー、炭酸水をしっかりと冷やしておきましょう。

           

            キンキンに冷やしておきましょう。

 

recipe.kirin.co.jp


久々に飲んだ結論。前回のジムビームとは違って、過去の味覚の感想そのままで、やはり私の味覚には合わないかな。ただ、巷では軽く爽やかでフルーティーなどの感想が多く人気の様ですので、皆さんも試してはいかがでしょうか。

迷わず飲めよ 、ありがとーっ!

 

 

 

 

ブログやSNSでおすすめ紹介された家飲みウィスキーを試してみた

飲んでますかーっ!

先日、ブログやSNSでおすすめ紹介されていた、ジムビームを飲んでみました。

バーボンウィスキージムビーム

ジムビームは、バーボンウィスキーのなかでお求めやすい価格だと思います。

ジムビームを飲むのは7~8年振り。以前何度か飲んだときには、味や香りが薬テイストというか、苦手な感じで、バーボンウィスキーを飲むときは他のバーボンを飲んでいました。

という訳で、行きつけのスーパーで久々にジムビームを購入。

販売価格は千円前半でした。ウィスキーって、最低でも、ストレート、ロック、ハイボールの3種類の飲み方ができますし、ガバガバ飲らなければ数日もちますよね。

先ずは男闘呼らしく、ストレートで飲ってみました。          

ジムビームストレート


あれっ薬テイストじゃない。ほのかに甘くて美味しい。

なぜ数年前は薬テイストに感じたんだろう。ジムビームが変わったという話は聞かないし、あきらかに私の味覚の変化だと思う。美味しいです。

次は、ロックで飲ってみました。          

ジムビームロック

せっかくなのでロックアイスで飲ってみました。

舌触りが良くなって、甘さが少し増した感じ。更に美味しく感じます。

 

 

最後にハイボールで飲ってみました。ハイボールの作り方は、いろんなウィスキー関連サイトでも紹介されていますが、念のために書いていきます。

先ずは、ロックアイスをグラスいっぱいに入れて、マドラーでグラスのふちに沿うように軽く氷を回し、マドラーで氷を押さえながら溶けた水を捨てます。

ちなみに、グラス内側が濡れて冷えていると炭酸が飛びにくいです。

ジムビームを30cc入れて、また軽く混ぜます。そして炭酸水120ccを氷を避けて注ぎます。最後にマドラーで軽く一周回して完成です。

                                           

ジムビームハイボール

普通に美味しいけれど、少しだけ薬っぽい味(?)が鼻に突くというか、どちらかというと、ロックの方が合っているのかな。飲る人それぞれの味覚によるとは思いますが・・

また、よりウィスキーの味わいを楽しみたい場合は、氷無しもおすすめです。その際はグラス、ウィスキー、炭酸水をしっかりと冷やしておきましょう。

            

キンキンに冷やしておきましょう。

www.asahibeer.co.jp


久々に飲んだ結論。ジムビームの感想が覆り、今後たまに飲るのはアリと思いました。

人の味覚ってずっと同じではないのですね。そうすると、他のウィスキーも食べ物

も、過去の記憶はあてにならないかもしれませんね。記憶の味覚による飲まず、食わず

嫌いはやめようと思いました。 

迷わず飲めよ 、ありがとーっ!


www.youtube.com